2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

休診

月に一度の病院へ. 仕事終わりに行ってみると,担当医の先生がお休みと. 受付のお嬢さんは「今日は代わりの先生になりますが,宜しいですか?」と.いやいや,そこで「嫌です」と言える人は何人いるんでしょ?毎月の定期健診なので,月末だから延期するわ…

海浜公園Ride

MTB

これといった特別な目的はなく,ぷらぷらと東へ. ロードメインの走行だったけど,エア圧を2?に設定した煩悩退散蛙号で. 途中の広い歩道には,自転車用レーンが設けられていた. 広い歩道に歩行者用と自転車用を分離するのは,最近のトレンドですね〜. (…

春霞Ride?

MTB

PEANA2アニキによれば冠雪した比良山系が見えるはずなのに, かすんでてまったく見えず...じゃんねん. とはいえせっかくだから,石段上りで遊んだり. もはや死語になりつつある26ですが,楽しいです!来週末は「びわこ毎日マラソン」ですが, 明日は「…

ちび桃きびだんご

岡山へ出かけたときの,お土産. きびだんごの中に,白桃味の詰め物が. ちょっと甘すぎ? 個人的には,やっぱりベーシックなきびだんごの方が美味しいかな.しかし,考え方によっては,お土産としては最高. だってこんな風変りなものは,なかなか自分では…

人と違うことをやれ!

人と違うことをやれ! (PHP文庫)作者: 堀紘一出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2009/01/06メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 10回この商品を含むブログ (6件) を見る 「自分はこうありたい」というのは,目的とか夢のことである.これがないといかなる戦略…

オークション依存症?

最近,なんでもかんでもオークションで買ってるような気がする. すぐに欲しいんだけど,ちょっともったいない気がするときに特に. 絶対に無理だろうと思う金額で入札し,買ったつもりになってるところもある. 落札できればラッキーというところで,ちょっ…

石井スポーツDebut

悩みに悩んだ末に,石井スポーツさんで初買い物〜.三ノ宮でショップめぐり. まずはSORAを突撃. 続いて,コロンビア・パタゴニア・モンベルへ. そして少し歩いて好日山荘. 最後に上ってIBS.だいたい希望のものが見つかるが, 衝動買いしないように,ま…

プライドが高くて迷惑な人

プライドが高くて迷惑な人 (PHP新書)作者: 片田珠美出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2014/10/16メディア: 新書この商品を含むブログ (6件) を見る 実はプライドの高い人ほど打たれ弱いことがわかっている.プライドの高い人ほど,プライドが少しでも傷つ…

電池交換

超巨大自転車メーカT社の時計. ハンドルに装着する丸っこい時計. コレ,とても好きなのですが,T社のラインアップからは速攻で消えた. 仕方ないから外側の樹脂が変色してしまっても大切に使ってます.示す時刻が遅れてきたので電池交換が必要...外側に…

マイナス金利

いくつかのネット記事を読ませていただくと, 「貯金するのではなく,お金を使ってよ」という策略なんですね.これまでも,”お金を使ってよ”策略をしたものの,主たる預金者である高齢者たちは老後の不安があるから使わない. 年金財政の悪化度を見れば,と…

日本酒で撃沈

職場の人とコチラのお店へ. ネットで探してみたお店だったんだけど, 店内の雰囲気はGood. まだ新しいし明るいお店は好感がもてます. ただ,値段はちと高め... 大勢で集まって,ガツガツと呑んで食べるなら厳しいですかね.「北島」という近江の地酒を…

こだまよ,おまえもか

久しぶりに「こだま」号に乗ったんだけど, 何気に座席前のトレーを見てみてビックリ.なんと全車禁煙マーク. のぞみ号だけが全車禁煙かと思っていたのですが, こだま号も全車禁煙になってたんですね. しかも,列車構成を見ると,喫煙ルームが無さそうな…

おそるべしJetstream

よく売れているJetStreamというペン. 私も愛用させていただいております. 0.38,0.5,0.7と太さも3種類のラインアップがありますが, すべての種類を持っております. メインは0.5.今回,とってもビックリしたのは,洗濯モノと一緒に入れると... ペン…

トルクス

昨日のようにHDDを分解するに必須な工具. 電子機器によくある星形のねじ穴. いつもは職場の工具を借りるんだけど, 今回はプライベートなHDD解体なので,コー○ンプロで一番安い工具をゲット. 1,000円しなかったのでOK!次に使うシーンをまったく思い浮か…

PC廃棄

PC廃棄の最終ステージ. 何よりも大切なHDDの廃棄. フリーウェアなどでHDDの中身に無意味データを書き込むようなものがあるけど, そんな面倒なことはやらずに機械的に破壊してます. この状態で金属ゴミとしてポイッ.HDDは中身のディスクを取り出して, …

新快速

今週も新快速で帰省. 2時間もあの座席はシンドイけど,読書時間を確保できると思えば貴重である. 旅慣れたせいか,前回よりも今回は疲労は少なかった. 次はそろそろアルコール補給体制を確保しての移動にTryしようかと悩み中!的確なアドバイスをいただい…

京の寄り合い

京の都で知人らと遅い新年会. いろんな業界の裏情報(?)を肴に酒をいただく. 肴が美味しいだけに,酒も旨い.普段の職場とは無関係な人たちとの話,いつもながらに面白い.なんでか知らんけど,最後には宿題をもろてたりしてビックリやけど,それもそれ…

とりき

鳥貴族というお店を略して「とりき」と言うらしい. 人生2度目の入店だったけど, 見た目よりも美味しかった! ちょっと予想外...店構えなんかを見て,ちょっとバカにしていた自分が恥ずかしい.それはそうと,隣のテーブルの人たちの振る舞いに後味が悪…

雪彦温泉

サイクリングルートの途中でよく前を通っている温泉. よく考えれば初. 800円と立ち寄り温泉としては,ちと高め. サイクリング中だと湯冷めが心配なので,なかなか立ち寄れない. 今日は車でGo.内湯と露天風呂と小さいサウナ. 内湯は温泉だけど,露天風…

円高加速

せっかく円安になって輸出が多いうちの職場も喜んでいたのに... 円高になって,株価も下がって...日銀の施策のせいなのか,FRBの施策のせいなのかは,わかんないけど, 株価主義で輸出主導のうちの職場には痛手なんだろうなぁ.新年度に向けて組閣(?…

機材違反

ちょっと今更ですが,思うところをまとめておこうかと. 薬によるドーピングになぞらえて,機材ドーピングとも言うそうな. ただ,今回の機材違反はドーピングというより,そもそもUCI規則に反しているんですよね.本人の意思であろうがなかろうが,UCI規則…

逆風!

MTB

今日はいつもと違う風向き... 帰路は思いっきり向かい風に. 今シーズン初?若い時なら,向かい風に立ち向かってやるぜと気合入れて走っただろうけど, 今となっては,どうせ向かい風なんだからノンビリと走ろうか...て軟弱な心意気. 本当は風をいな…

Kiyo

キヨさんというと,Kawasakiの伝説ライダーを思い浮かべる人もいるかもしんないけど, ふつうは逮捕された人を思い浮かべるでしょうね.逮捕されたことは残念だけど, どういう理由があったにせよ,残念ながら許されないことをしちゃった.彼に期待したいこ…

リターン移動メモ

20:45 出発 21:09 JR駅発 2040円(正規料金2590円) 23:12 私鉄発 230円 23:45 自宅着 行先駅の金券ショップで全ルートの格安チケットを購入. 土日の格安チケットのはずなのに,往路の平日チケットと同じ値段... 購入ショップが異なるから仕方ないけど,…

移動メモ

20:45 自宅出発 21:01 私鉄駅発 230円 21:36 JR駅発 1720円+320円 23:30 JR駅着 24:00 到着(徒歩) JR駅近くの金券ショップの自販機で,途中駅までの格安チケットが買えてよかった. 乗り越しの正規料金も許容範囲内. 結局,2270円で3時間15分の旅.車移…

蕎麦

昼食の食堂の蕎麦が変わった. もともとは冷凍蕎麦だけど,どうも銘柄が変わったもよう.味はほとんど変わってない. 蕎麦の風味というものは皆無で, 色が蕎麦の色(灰色)をしているだけなのは変わってない.では,何か変わったのか.伸びなくなった.いつ…

たまには空を見上げてみようか

日の入りが遅くなってきたので,定時くらいだとまだ外は明るい. ふと空を見ると,雲が飛び跳ねる犬に見えた. 何かの吉事の前兆でもないと思うけど,写真にパシャリ.空を見上げて空想できる余裕が嬉しいかな.K南さん,いつも届をありがとうございます.感…

追い風ルート

MTB

いよいよ今年度も残り2か月になってた. 月日が経つのは早いですね...気温が下がってきて,風向きも冬らしいものに. ところがなぜか向かい風シーンが少ないことに気付いた. 往路と帰路でルートが異なるからなんだけど, さらには基本的には東西方向への…

南無南無

ぷらぷらと歩いていたとき,とあるお寺の前で立ち止まる. お寺の前の掲示板に貼られていたポスターに目が釘付け〜.その名も,南無南無ガールズ!いやぁ〜,ちょっと違う感じがするなー. とはいえ,神社は巫女さんでガッツリキープしているし... 巫女巫…