2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

球児...

藤川球児投手が今シーズンでの現役引退を発表. はぁ... とにもかくにも,お疲れ様でした. どんな形でも良いので球団に残って欲しいですなぁ. 一軍は無理でも二軍の投手コーチ. 特にブルペン. 貴重な経験は必ず伝授してもらわないと! 数多くの勝利を…

残暑猛烈

まだまだ厳しい残暑. 近所の山を徘徊. 季節は進んでいるので蝉軍団はツクツクボーシがメインに. そして栗が大きくなってました. 本当に秋は来るんでしょうか?? すだれを安く提供してくださってたコーナンさんにサンキューです.

オイル交換

8,000kmを超えてしまって引っ張りすぎた. 慌ててオイル交換. 訪ねてみると 結構,汚れてたって(汗). 今度は忘れないようにしなければ... パーツを調査してくれたSさんにサンキュー.

首相辞任

夕方の会見で首相が辞任を発表した. 健康上の理由. ここ数か月は会見を開けないほどだったから, やむなし,ってところか. 長期政権だったけど, なんかNegativeなイメージが強い. 国民を説得して・・・みたいな納得性が薄いんよね. 自分がやりたいこと…

全日本選手権

MTB

10月の田沢湖での全日本選手権が延期になり 会場を富士見パノラマに移して11月に開催されることが 正式にアナウンスされた. jcf.or.jp コロナ騒ぎで大変だと思うのですが 開催にこぎつけてくださった関係者各位には頭が下がりますね. 11月ということでシー…

よっさん

阪神戦の解説は吉田義男さん. 声ではわからないけど, TVなのでお顔が映るときがあったんだけど, おじいちゃんになったなぁ~! でも応年のショートのプレーも見ることができたが やっぱりボールを取ってから送球までが早いこと早いこと! 鎌田さんとの鉄…

ニューヘルメット

TOM'sさんで購入してたNewHelmetをInstall. BELLの安いやつです(笑). 今までのは3万円くらいした上等のやつでしたが, 古くなりすぎて色あせが出てるし 内側のクッションもなくなって... 今回のは1万円でお釣が(爆). でもまぁ,通勤用なら十分で…

CEAとCA19-9

先週,採血してもらった腫瘍マーカの結果を聞いてきた. 問題ナシ. MRIに引き続き,腫瘍マーカも問題なかったので, 一安心. でも注意はしておかないとね! 検診はきちんと受けましょう! 院長先生に感謝.

散策

MTB

F法華へ. このあと夕立に遭遇して... すぐに太陽が戻って乾きましたが(笑). 雨宿り中にラジオを聞かせてくださった方にサンキューです.

牛窓神社

牛窓神社さんで茅の輪くぐりをさせていただきました. 旧暦でされてますので,07/31に茅の輪を作られて, 08/31まで茅の輪を残してくださってます. 禰宜さんがわざわざ一緒に茅の輪くぐりをしてくださいます. 氏子でもないのに本当にありがたい! そのあと…

692日ぶり

藤浪くんが692日無事にりに白星を飾った. 今日は打線が好調だったので大きく援護が. それほどピッチングが良かったとは思えなかったけど, 打線とのめぐりあわせが良かった. なんにしても良いことにかわりはないわけで, まぁ,一喜一憂しながら頑張って…

腕まくりできずエアコン消されて・・・

私の職場はなかなかに面白い. 夏場でも作業着の袖をまくってはいかん. 今の作業場なんて,昨日は34℃やったんやけどね. 思わず「ごめん,今までTシャツ1枚で仕事してたわ」とカミングアウトしてもーたがな. 今日は電気代が払えんからとエアコンを切られた…

君の名は?

御近所さんのお庭で見つけたものです. なんて名前なんでしょう? 最初はほおづきのように見えたのですが... 詳細構造を図示いただいたUにサンキュー.

チャタリング

自宅使用のトラックボールマウスがチャタリングし始めた. 仕事で使っているわけではなく 自宅でちょっと使うだけなので, 短寿命なのかなぁ...と思ったが, よくよく思い返すと, もう5年以上前に購入したものだった. そりゃ仕方ないか. 途中経過を連…

首相入院?

それが国会を開かない理由だとしたら, それはものすごい与党の怠慢だ. 首相に万が一のことがあれば, どういう指揮系統にするか. なんてことは当然決めておくべきこと. これが戦争中だったら負けちゃいますよ. 病気だからと同情を誘う作戦でも言語道断…

五山の送り火

今日はご先祖様をお送りする日. 五山の送り火は例年と異なり, ほぼ点での点灯. 見た目の華やかさをなくし,観衆の密集を避ける狙い. 最近では観光行事のような扱いになってますが, 御先祖様をお送りする宗教的行事ですから. つい先日,白色LEDか何かで…

終戦記念日

「戦没者を追悼し平和を祈念する日」とも言うそうな. 地元の中学校の前を通ると,国旗が半旗で掲揚されていた. 知らなかったのでビックリ. ネットで調べていると, 最近は,半旗を掲げることになってるみたい. 追悼するという意味では半旗ですね. 合掌.…

熱中症?2

昨日のライドのせいか腰痛も少し感じられたので今日は歩いて. にしても暑い! 気持ち悪いほど(笑). この時期は,早朝か夕方でないと無理ですね... もう一人の方にサンキューです.

熱中症?

MTB

AMは薄曇りだったので,JJ山をヒルクライムしてみた. 油断してたわけじゃないけど, 頂上到達後,しばらく地面に座り込んで立てなかった... 酸欠ではなく,頭がクラクラ~. そのまま倒れなくって良かったよ. そないに頑張ってペダルを回したのではなか…

世界一小さい恐竜の卵

ひとはく. 兵庫県立 人と自然の博物館. www.hitohaku.jp 目玉は,ギネスに認定された「世界一小さい恐竜の卵」の展示. それ以外にも,県の自然がたくさん展示されていて面白かった. ちょうど企画展で「キノコ」も. 山で見かける面白いキノコは食べれる…

香港

民主活動家が次々と逮捕されている. 「あのマスクをまだ配るの?」とか「GoToキャンペーンなんてやってエエのか?」なんて政策に文句を自由に言ってる自分にとっては, まったく相いれない. 個人的には,絶対にかの国に負けてはいけないと強く思った. も…

淡海陶芸研究所

ohmitogei.com 35周年記念の工房展を訪問. 親子で詳細の御説明をいただきました. 色が良いですね! 研究所さんにサンキューです.

26er

MTB

久しぶりの煩悩退散殺人蜂号. 積もったホコリを水洗いで除去してあげて, 近所をプラプラ. いやぁ~,いい自転車です! 伐採枝を回収いただいた清掃局さんに感謝.

網戸洗浄

水遊び? 花屋さんにサンキューです.

結束バンド攻撃

MTB

フロントフェンダーの取付が悪く, 数100mも進まないうちに振動で落下... 結束バンドで拘束! 日程を無理いただいたY野先生に感謝.

うがい薬

ドラッグストアの商品棚からうがい薬が消え, 通販サイトでは値段が暴騰してる. 素人が思うには, -うがいをすると,口や鼻から入り込んだウィルス量を減らせる. -うがいをすると,相手にウィルスを伝染す量を減らせる. -うがいをすると,PCR検査で陽性が…

ついに同僚に感染者が出たらしい. 濃厚接触者じゃないので,あまり関係ないですが, ひたひたと忍び寄る足音が大きくなった感じ. きっと今までにもっと早くに罹患している同僚も居るはずだし (気づいてないだけで) ようやく見つかったか...と言う程度…

自転車通勤のスタイルとは?

帰宅するとき, 御近所さんとバッタリ. 挨拶したら「どっか走ってきはったん?」って. 「いや,通勤なんです」と答えたら,かなり驚かれた顔をされてた. ヘルメット被っての自転車通勤なんて, 御近所さんの辞書には載ってないんだろうなぁ... 田舎な…

帰省自粛とGoToキャンペーン

これだけ第二波が大きくなってきたら, さすがにGW同様,帰省自粛依頼が出るかと思っていたが, 出るには出たが,GoToキャンペーンはそのまま続行... なんでやねん! アホちゃうか? GoToキャンペーンを利用する高齢者は居ないのか? オレでもわかるよう…

猛暑

MTB

お寺を見に行こうと思ってプラプラ. でも閉まってた(笑). どういうことやねん! とは思うが,それはお寺さんが決めること. それにしても暑かったぁ. たった2時間ほどだったけど,ぐったり. CRを歩く人たちも汗グッショリで... 8月は早朝以外は厳し…