手を動した日

広告のチラシを指さし,ニコニコしてる人がいた.今日と明日とDIOわーるどで「塗料実演会&相談会(初心者や女性も必見)」があると,指先の紙には書いてある.「玄関のドア,表側が汚れてきたから塗り替えて」.ペンキ買って,ヘラヘラ〜と塗ったらしまいかと思ってたが,とんでもないミッションだと気づいたのは,それから1時間後どした・・・.
講師さまは塗料メーカー(KAN西ペイント)からの応援スタッフさん.特に講習時間を設けているわけでなく,白木の材料に自社ペンキを塗りながら,お客さんから問合せが来ないか待ってる感じ.「あのぉ〜,講習を聞きに来たんですけど,何時からですか〜?」.結構,暇だったみたいで素人の質問にとても親切に答えてくれはりました.
で,まずは塗装面をペーパー掛けして,痛んだ表面を削り取ること・・・.電動工具なんてシャレたものも無いので,手でゴシゴシと・・・.ケイデンス計をつけてたらスゴイ数字やったと思う.単なる板なら簡単なんですが,イッチョマエに造作もあるので面倒この上なく・・・.なんとかペーパー掛け(180番→240番→400番)を終了したところで今日の作業は終了・・・.指痛い.ロラ師匠のウッドデッキ苦労が少しわかった気がする.

↑汚く見えるけど,もう私の腕では限界です.明日は一日かけてオイルステインとウレタンニスで戦う予定.油性だからラリらないように.
夕食後,悲鳴が聞こえた.「あぁ〜,タオル掛けがモゲタ〜」.わざとか??
どうも今年のGWはついてない.

講習メモ
・剥離剤はとてもキツイので素人は手を出さない方が良い.
・水性塗料の方が扱いやすく,ムラになりにくい.
・油性塗料では,塗るたびにボロギレで拭くと,ムラになりにくい.
・昔は油性塗料だけだったが,最近は水性塗料も出ている.でもプロは油性を使う.
・油性塗料だとオイルステイン+ウレタンニスだが,水性塗料ならアクリルシリコン樹脂系で一発.
・毎年くらい自分でメンテするなら,油性の方が良い.
・ツヤ出しにするなら油性の方が良い.

つまり,玄関ドアみたいなマジメなものでなければ水性塗料で簡単にできるってことかな.